ふるさと納税で毎日の食卓にうれしいお米を選びたい――
そんな方におすすめなのが、北海道東川町(ひがしかわちょう)から届く「ゆめぴりか」新米定期便です。
このお米は、2019年に開催された「ゆめぴりかコンテスト」にて、数ある産地の中から最高金賞を受賞した実力派。
美しい水と澄んだ空気に恵まれた東川町で育った、まさに“本物のゆめぴりか”を定期便で受け取れるとあって、リピーターも多数です。
現在は、令和7年産(2025年収穫分)の新米先行予約も受付中。
毎年品薄になる人気商品ですので、早めの予約が断然おすすめです。
■ 東川町とは?おいしいお米の秘密
北海道・東川町は、大雪山(たいせつざん)のふもとに広がる自然豊かな町。
町内すべての水道水が地下水という、“水の町”としても知られています。
この大雪山系の清らかな水が、お米づくりには最適。
朝晩の寒暖差が大きく、さらに肥沃な土壌に恵まれたこの地で育つお米は、甘み・粘り・ツヤの三拍子がそろった逸品に仕上がります。
■ ゆめぴりかとは?
「ゆめぴりか」は、北海道が誇る高級ブランド米。
ほどよい粘りと強い甘みが特長で、炊きあがりはもっちり、冷めてもふっくら。
お弁当やおにぎりにも最適で、プロの料理人からの評価も高い品種です。
東川町の「ゆめぴりか」はその中でも特に評価が高く、2019年には「ゆめぴりかコンテスト」で最高金賞を受賞。
まさに、「北海道で一番おいしいゆめぴりか」と称されています。
■ 定期便の魅力と選べる仕様
この返礼品は「定期便形式」で、一定の間隔で東川町から直接ご自宅にお米が届きます。
しかも、ご家庭のスタイルに合わせてさまざまな設定を自分で選べるのが大きな特長です。
▼選べるポイント:
-
精米種別: 白米/無洗米(お好みに合わせて選択可)
-
初回配送月: 令和7年産の新米を収穫後にお届け(希望月を選択可能)
-
容量: 5kg、10kg、15kgなど(家族人数や消費量に応じて)
-
回数: 1回/3回/6回(ストックや使い方に合わせて選べる)
さらに、新米が確実に届く「先行予約制」だからこそ、収穫直後のフレッシュで香り豊かな炊きたてご飯を毎年楽しめます。
■ こんな人におすすめ!
-
毎日食べるお米にこだわりたい方
-
子どもや高齢の家族にも、安心・安全な国産米を食べさせたい方
-
無洗米で、忙しい日々の炊飯を少しでもラクにしたい方
-
新米の季節を心待ちにしているグルメな方
-
定期的に届くから、買い忘れや買い出しの手間を省きたい方
家族みんなの“主食”だからこそ、味も品質も妥協せずに選びたい。そんな方にぴったりの定期便です。
■ 利用者の声(一部抜粋)
-
「東川町のゆめぴりかは炊きたての香りが全然違う。毎年リピートしています」
-
「子どもがご飯をおかわりするようになりました」
-
「ふるさと納税のお米で一番おいしいと感じた」
-
「配送時期が選べて便利。無洗米が選べるのもありがたい」
レビューでは高評価が多数寄せられ、口コミでも話題となっています。
■ まとめ:ふるさと納税で極上の「主食」を定期的に
東川町のふるさと納税返礼品「ゆめぴりか定期便」は、
おいしさ・便利さ・品質のすべてを備えた、お米好きにはたまらない一品です。
水の恵みと自然の力が生んだ、最高金賞受賞のお米を、あなたの食卓にも。
毎日のごはん時間が、もっと幸せになること間違いなしです。
令和7年産の新米を確実に味わうなら、今の時期の先行予約がチャンス。
ぜひお早めにチェックしてみてください。(*^^)v